入園案内

月のイラスト
雲のイラスト
星のイラスト
星のイラスト
ふわふわ動く猫のイラスト

入園までの流れ

対象年齢 0歳児~5歳児 就学前まで
正規保育の保護者の条件
  • 保育給付認定決定通知書(横浜市より発行)があること。
  • 正規保育料適用条件・・・横浜市在住で、保護者のお二人が1ヶ月16日以上かつ
    週16時間以上勤務している事、もしくは下記の条件に当てはまる方
    • 妊娠中・出産及び病気療養中
    • 学校教育法に基づく学校・職業訓練校に就学中
開園時間
  • 月曜日~金曜日 7:00~20:00
  • 土曜日 8:30~17:30
  • 【時間外】
  • 月曜日~金曜日 20:00~21:00
  • 土曜日 17:30~18:00
給食
  • 完全給食。毎日園内で栄養士が作る給食とおやつは、栄養のバランスはもちろん、
    旬の素材を使って、見た目にも楽しく工夫しています。
  • 生産地のわかる食材を使った安全な給食
支援制度
  • 保育料軽減助成制度
  • 多子減免
  • 兄弟姉妹支援
健診(各年2回実施)
  • 健康診断 (山下小児科クリニック)
  • 歯科検診:(後期)フッ素塗布 (加々見歯科医院)

保育料について

左の雲のイラスト 右の雲のイラスト
哺乳瓶と粉ミルクとカトラリーのイラスト
保育料に含まれるサービス
  • 入園料・退園料はありません。
  • 保育料には、 食事・おやつ・ミルク代が含まれています。
  • アトピー・アレルギー・特殊事情をお持ちのお子さまは必ずご相談ください。
ベビーカーのイラスト
保育料軽減助成(3歳児未満対象)
  • 区役所に雇用証明書(父・母)・保育給付認定申請書を提出し保育が必要とみなされた児童に限り、保育給付認定決定通知書がご自宅に郵送されます。
  • 前年度市民税の納付金額により決定され保育給付認定決定通知書の負担区分に応じて56,000円を上限とし減免されます。
  • ご兄弟の場合、横浜市からの助成により、多子減免制度を受けられます(減免額:月額18,000円)
    三人兄弟・姉妹の入園に関する特約:第3子は無料となります。                         
正規保育料(月額)/月曜日~土曜日
下限43,000円~上限56,000円まで 時間帯
(時間はご相談ください)
時間 週 週4日間 週5日間 週6日間
平日
7:00~20:00
土曜
8:30~17:30
上記時間内で
自由に設定
できます。
◆オプション料金◆
おむつ代(1枚)50円
(1日最大100円まで)
~8時間 43,000 45,000 -
~9時間 44,000 46,000 -
~10時間 45,000 47,000 -
~11時間
(土曜9時間)
47,000 49,000 52,000
~12時間
(土曜9時間)
49,000 51,000 54,000
~13時間
(土曜9時間)
51,000 53,000 56,000

※0・1・2歳児は同一料金です。

※3・4・5歳児はどのコースでも保育料3,000円増しとなります。(きょうだい児1,500円)

※幼児教育・保育の無償化(3~5歳児:月額37,000円上限の無償化)

正規保育での販売価格表
スモック(お散歩用) 4,500円
日除け付帽子(お散歩用) 1,200円
体操着(上下) 5,000円
連絡帳 420円
紙おむつ・紙パンツ1枚 50円(1日最大100円)
正規保育での販売価格表(希望者のみ)
英語教室
  • 2歳児 2,800円
  • 3・4・5歳児 4,000円
ダンス教室
  • 3歳児  4,000円
  • 4・5歳児 4,400円
SUNSUNキッズLAB
  • 5,500円
水泳教室 メガロスにて週に一回。
(クラスによって異なる月、火、木いずれか)
リュックとおもちゃの画像
一時預かり(他規定あり)
  • 0・1・2歳児 9:00~18:00
  • 3・4・5歳児 9:00~19:00
ご希望の場合は、お問い合わせください。
045-545-6575

(平日10:00~17:00)